電気設備工事

  • 2024年06月16日

    ゲームパソコンの排熱処理に、換気扇を取付させて頂きました〜




    ヒーターの様にかなりの温度を出すゲーミングパソコン
    冬場は良いのですが、夏は不快そのもの⤵︎
    冷房効率と、快適性のために
    住宅の外壁にトイレの換気扇の様に穴を開けて
    排熱処理の為の換気扇を取り付けさせて頂きました。

    一般的には、エアコンの冷房を主とするところですが
    間の季節には、割り切ることも難しく、冷房シーズンにおいても
    室内で熱源を使用する事は効率が悪く、又パソコン自体にも冷却が必須な為強制排熱を提案し工事させて頂きました。

    電気代の高く感じる昨今、扇風機でPCを稼働するにも限界との事で、排熱型換気扇を取り付けました。

    ご依頼、ありがとうございましたm(_ _)m  


    Posted by MTサービス at 23:02Comments(0)Works&Voice電気設備工事
  • 2024年04月01日

    カーポートにセンサーと小型スポットを新設させていただきました

    カーポートにセンサーと小型スポットを新設させていただきました


    新設したカーポートに、照明器具を取り付け致しました。
    人感センサーをセンターに配置し、小型スポットライトを4台
    取り付け致しました。

    雰囲気良く、必要な場所を照らすとこが出来ました。
    ご依頼、ありがとうございましたm(_ _)m  


    Posted by MTサービス at 18:55Comments(0)Works&Voice電気設備工事
  • 2024年02月11日

    防犯カメラの新設工事を致しました。

    防犯カメラの新設工事を致しました。


    太陽光発電所へ防犯カメラの取付工事をさせて頂きました。

    太陽光協会からの、盗難事故発生の通知メールが多くなっています。
    対策として、防犯カメラの設置と遠隔監視のシステムを導入いただきました。 

    防犯意識が高い発電所であると、アピールする事が
    最大の防犯につながると考えます。
    草刈りなど日々のメンテナンスも含めて、管理が大事です。

    ご依頼、ありがとうございましたm(_ _)m  


  • 2023年04月19日

    テラス屋根の下に、防雨型照明を取り付けさせて頂きました。

    テラス屋根の下に、防雨型照明を取り付けさせて頂きました。


      


    Posted by MTサービス at 18:01Comments(0)Works&Voice電気設備工事
  • 2023年03月21日

    事業所用V2H(V2B)の設置をさせて頂きました。

    事業所用V2H(V2B)の設置をさせて頂きました。

    災害時の緊急用電源として、EVを選定され
    倍速充電とビルへの電源供給のための機器を設置させて頂きました。

    停電時特定回路分電盤を新たに設置し
    停電時には簡単な操作で、特定回路に電気を供給する様にいたしました。

    ご依頼、ありがとうございました。



      


    Posted by MTサービス at 08:49Comments(0)Blog電気設備工事
オンライン相談
お家からお気軽に。
MTサービスではオンライン相談を実施しております。詳しく見る

Go Top